2025 INFORMATIONコンファレンスプログラム

今回のスポーツビジネスジャパンは2日間で開催いたします。
日本及び世界のスポーツビジネスに関わるプロフェッショナル達が、さまざまなテーマで講演やパネルディスカッションを展開します。
また、各セッション間に15分のブレイクタイムを設けております。登壇者と参加者の交流時間としてぜひ有効にご活用ください。

2025年2月6日(木)のプログラム

14:1014:15

オープニング

登壇者:

  • 中村 好男 早稲田大学スポーツ科学学術院 教授 /日本スポーツ産業学会 副理事長

14:1515:05

セッション1 総フォロワー数100万人が教えるSNSの効果的活用術

登壇者:

  • 三津家 貴也 株式会社3itsuka 代表取締役 /ランニングアドバイザー

15:2016:10

セッション2 スポーツクラブのDX推進が生み出す将来

登壇者:

  • 岡崎 恭直 株式会社野村総合研究所 社会システムコンサルティング部 シニアコンサルタント
  • 勝碕 俊行 鎌倉インターナショナル株式会社 オーナー室 室長
  • 田代 拓夢 株式会社野村総合研究所 福岡ソリューション開発一部 シニアデータサイエンティスト

16:2517:15

セッション3 プロスポーツで進むリユースカップ/食器の導入におけるビジネス性と社会貢献の両立

登壇者:

  • 護得久 朝晃 リユースカップRECUP代表 (沖縄エクスカージョンズ株式会社)

17:3018:20

セッション4 スポーツ都市における価値向上サイクルとは

登壇者:

  • 谷本 敬一朗 株式会社野村総合研究所 社会システムコンサルティング部 シニアコンサルタント
  • 庄子 博人 同志社大学 スポーツ健康科学部
  • 青井 一真 フロム・シェフ株式会社 代表取締役

18:3518:55

サマライズセッション

登壇者:

  • 吉倉 秀和 びわこ成蹊スポーツ大学 准教授

2025年2月7日(金)のプログラム

12:0012:05

オープニング

登壇者:

  • 田中 弘一 株式会社コングレ 取締役 /日本スポーツ産業学会 運営委員

12:0512:55

セッション5 スポーツビジネス市場拡大を契機としたパナソニックグループの取り組みについて

登壇者:

  • 苅部 朋幸 パナソニック オペレーショナルエクセレンス株式会社ビジネスソリューション本部プランニングセンター DX推進課課長
  • 村林 紘行 株式会社ガンバ大阪 常務執行役員 事業本部 本部長
  • 山崎 雄也 パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社 キャビンUX事業開発室 商品企画担当マネージャー

13:1014:00

14:1515:05

セッション7 スポーツ業界のサステナブルな人材育成に向けて ~人材育成の必要性とその未来~

登壇者:

  • 坂井 亮太 ぴあ株式会社 スポーツ・ソリューション推進局 スポーツビジネスマネジメント部 部長

15:2016:10

セッション8 DeNAが見るスポーツ産業とまちの未来

登壇者:

  • 對馬 誠英 株式会社ディー・エヌ・エー スポーツ・スマートシティ事業本部 本部長

16:2517:15

SBJセッション 部活動地域移行・展開のその先、「未来のブカツ」に向けて

登壇者:

  • 間野 義之 びわこ成蹊スポーツ大学 学長/早稲田大学 名誉教授
  • 伊藤 清隆 リーフラス株式会社 代表取締役
  • 津々木 晶子 渋谷区学びとスポーツ部学びとスポーツ課長

17:3017:50

サマライズセッション

登壇者:

  • 吉倉 秀和 びわこ成蹊スポーツ大学 准教授

協賛

2025 INFORMATIONスポーツビジネスジャパン
コンファレンス2025 開催情報